グッズ
2022.02.15
子育てしながらの家事の両立はなかなか大変です。
「料理の支度に時間をあまり割けないママ」や「お仕事が終わってから料理の支度しているワーママ」へ今回はママの救世主になり得る子育て時短グッズをお届けします。
では、早速見ていきましょう。
この投稿をInstagramで見る
出展:@watashino_setsuyaku
子どもに食べさせるお野菜はどうやって調理していますか?
温野菜というママが多いと思います。
しかし、温野菜を作る時は「お湯を沸かして〜」なんてやってたら5分~10分はあっという間に過ぎてしまいますよね。
夕方から夜は子育ての忙しさのピークなので、できれば時短したいものです。
そこで、温野菜があっという間にできるスチーム調理バッグを使ってみましょう。
魔法の袋に、ブロッコリーを入れレンジで1分30秒レンチンするだけで温野菜が完成。
お仕事から疲れて帰ってきても栄養のある野菜を食べさせられます。
この魔法の袋はSとMの2種類のサイズを展開していてマチがついているので、いろんな野菜を調理することができます。
100円で時短グッズが購入できるので、家計の負担も少なくママには強すぎるくらいの味方になってくれるかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
出展:@tanumama_3boys
離乳食のときに大活躍するおかゆ。
つい余してしまいがちというママもいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、ぜひ使ってほしいのがおかゆカップです。
炊飯器にご飯を入れて、その上におかゆカップを設置。
おかゆカップにはお米と適した水を入れ、一緒に炊くと少量のおかゆが完成するというものです。
5・7・10倍がゆが作れてしまうので、離乳食初めから1歳ごろまで長く使えるのもポイント。
10倍がゆをいちいちブレンダーしなくても、炊飯器のボタン1つで作れるのもいいですよね。
この投稿をInstagramで見る
出展:@motimoti_motiko
手づかみ食べでおにぎりを取り入れてみてはどうでしょう。
自分で食べてくれるため、ママもゆっくりとご飯が食べられます。
しかし、おにぎりを作るのが面倒というママもいるかもしれません。
そこでダイソーのふりふりごはんボールという時短グッズを使ってみましょう。
お子さんが食べやすいサイズのおにぎりが、ご飯をいれてふりふりするだけでできちゃいます。
簡単なのに、一気に3個もできてしまうので時短にも〇。
大きなお子さんには、かわいいうさぎ型やくま型の「立てる!立体ごはん」もいいかもしれません。ちょうどいいサイズな上に簡単にかわいらしいおにぎりができるので、遊んでご飯をなかなか食べてくれないお子さんにも最適です。
ママの負担が軽くなるダイソーの子育て神グッズを紹介しましたが、気になるものはありましたでしょうか。
どれもワンコインで買えるので、家計にも優しいアイテムです。
時短グッズを利用して、育児と家事の両立に一役買いましょう。
ダイソー公式HP:
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
関連記事
この記事の関連ワード