その他

2022.08.18

夏のオールブラックコーデに挑戦!暑苦しさを軽減するポイントとは?
black yura_1

小綺麗で上品に見えるオールブラックコーデ。
シンプルながらもこだわりの詰まったオールブラックのコーデは、子育てママさんにも人気のコーデです。
しかし、夏にオールブラックコーデをするとどうしても暑苦しく見えてしまいますよね。
そこで今回は、夏でも暑苦しく見えないオールブラックコーデのポイントをご紹介します。

◆暑苦しさをマイナス!夏のオールブラックコーデに挑戦しよう!

black yura_2

トレンドでもあるオールブラックコーデ。
シックに決まるブラックのワントーンコーデは、子育てママさんの世代にも大人気
全身が締まって見えて、スタイルアップ効果もあり、ぜひ挑戦してみたいスタイルです。
しかし、野暮ったく見えてしまったり、夏だと暑苦しく見えてしまったりすることもありますよね。
そこで、夏のオールブラックコーデが暑苦しく見えないポイントを見てみましょう。

・小物で差し色をプラス
小物類で差し色をプラスすると、暑苦しさが軽減され、夏でも爽やかなスタイルに仕上がります
アクセサリーをシルバーで統一したり、足元だけパステル調の物を取り入れたりすることで、野暮ったさが解消され、爽やかな夏のオールブラックコーデが楽しめます。

出典:@_s_e_r_a_n

ミニバッグをアクセ代わりに取り入れて
トレンドのミニバッグは、子育てママさんにも人気のアイテムです。
ほとんど物が入らない(笑)とも言われているミニバッグを、思い切ってアクセサリー代わりにプラス。
シンプルなオールブラックコーデも、ミニバッグがアクセントになってトレンド感が生まれます

・カラーのカーディガンをプラスしてスタイルアップ
エアコンなどの寒さ対策にも使えるカーディガンをプラス。
明るいカラーのカーディガンを肩掛けしておくと、目線が上に上がってスタイルアップ効果が
シックに決めたいという場合には、ホワイトやグレーなどのカーディガンを取り入れてもOKです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

enkzo(@enkzo_lady)がシェアした投稿

出典:@enkzo_lady

・足元にスポサンをプラスしてカジュアル感をプラス
オールブラックコーデに挑戦したいけど、カジュアル感も少し出したい時は、足元はスポサン(スポーツサンダル)で決めると、カジュアルさを出すことができます。
特に小さいお子さんをお持ちのママさんは、お子さんを追いかけたりすることも多く、楽ちんな足元がいいですよね。
トレンドのスポサンは、程よいカジュアル感をプラスできるので、オールブラックコーデも暑苦しく見えず、ぜひ取り入れたいアイテムです

◆夏のオールブラックコーデにプラスワンで暑苦しさを感じさせないスタイルを実現しよう

black yura_3

夏のオールブラックコーデのポイントをご紹介いたしましたが、いかがでしたか?
ちょっとしたポイントをプラスするだけで、暑苦しさを軽減し、爽やかな夏のオールブラックコーデが楽しめます
シックに、大人っぽさを感じさせるオールブラックコーデ。
今回ご紹介したポイントをプラスしてぜひ挑戦してみてください。

関連記事