お出かけ

2023.03.06

青い怪物?のハギーワギーが大人気!子どもたちがハマりまくっている”ポピープレイタイム”って何?

※イメージ画像
ここ最近、青い怪物のようなキャラクターをよく目にすることがありませんか?
このキャラクター、アメリカのオンラインゲーム”POPPY PLAYTIME(ポピープレイタイム)”に登場するハギーワギーというキャラクターなんです
今回は、子どもたちに大人気のポピープレイタイムについて紹介します。

◆ポップアップショップも大盛況!憎めない青い怪物ハギーワギーが出てくる人気ゲームのポピープレイタイムとは?


今、子どもたちから絶大な人気を集めているポピープレイタイム。
アメリカ発のホラーパズルゲームであるポピープレイタイムは、2021年10月にリリースされました。
6歳以上の年齢制限が設けられており、ホラーゲームと言われているものの、特に残虐なシーンはありません。
・ポピープレイタイムのあらすじ
従業員たちが忽然と姿を消してしまった、おもちゃメーカー『プレイタイム社』。
おもちゃ工場に秘められた真相を確かめるべく、廃墟となった工場内を探索するプレイヤー。
電気回路をつなげておもちゃ工場を稼働させたり、謎のトンネルを通っておもちゃ工場の隠された秘密を探るというアドベンチャーパズルゲームです。
おもちゃ工場の秘密を突き止めようと進んでいくと、大きな人型の人形”ハギーワギー”など、プレイタイム社のおもちゃたちが次々に襲いかかってくる……!
・憎めないキュートなプレイタイム社のキャラクターたち
ポピープレイタイムには、青い人形”ハギーワギー”やプレイタイム社のアイコンでもある”ポピーちゃん”など様々なキャラクターが登場します。
どのキャラクターもどこか憎めないキュートな表情が人気です。
中でもハギーワギーは、子どもたちに大人気!
普段は大きな口を開けて笑っているハギーワギーですが、いきなり牙をむき出し襲ってくるという怪物に急変し、ハギーワギーから逃げるスリルさも味わえます。
・ポピープレイタイムのポップアップショップは大盛況!
2023年1月に東京ソラマチで開催されたポピープレイタイムの日本初のポップアップショップは、連日整理券が早々に配布終了になるほどの大盛況!
子どもたちの姿も大変多かったようです。
ポップアップショップでは、ポピープレイタイムのグッズはもちろん、店内ではポップアップショップでしか見ることができない様々なポスターやイラストが展示されていました。
そして!4月27日からラフォーレ原宿で再びポピープレイタイムのポップアップショップが登場!

◆ハギーワギーやキッシーミッシーなどカラフルでポップなキャラが登場!子どもも大人もハマるポピープレイタイムの世界を覗いてみませんか?


今回は、子どもに大人気のオンラインゲーム『ポピープレイタイム』について紹介しました。
ハギーワギーや仲間のキッシーミッシー、ポピーちゃんなどカラフルでポップなキャラクターが多数登場するポピープレイタイムは、グッズもとってもかわいいですよ♪
子どもの影響でハマってしまったという大人も多く、今後も要チェックのキャラクターです。

関連記事

この記事の関連ワード