お出かけ
2023.05.24
日差しが強い季節でも、ベビーカーでのお出かけは楽しみたいものです。
汗っかきの赤ちゃんをそのままベビーカーに乗せていませんか。
実は、アスファルトの照り返しにより、ベビーカーに乗っていると赤ちゃんが熱中症になることがあります。
体温調節が未熟な赤ちゃんのためにも、アスファルトの熱から防いでくれるベビーカーシートを活用してみませんか。
今回は、おしゃれなベビーカーシートを紹介します。
①メラビー エアライナー
エアライナーの素材は通気性がよく、汗っかきの赤ちゃんでも快適にお出かけを楽しめます。また、クッション性もあるため首や腰をしっかりと包み込んでくれ、長時間のお出かけでも安心して使えそうです。メラビーの特徴は、機能性がしっかりしているのに、おしゃれで可愛いデザインがたくさんあること。
デザインは、無地のシンプルなものからお花柄、恐竜柄までありお子さんが好きそうなデザインを選べます。
引用元:メラビー
②ニトリ Nクール
ニトリで販売している、触ると冷たいベビーカーシートは2種類あります。
1つは、強冷感素材のものでもう一方は極冷感持続素材のものです。
どちらも保冷剤を入れられるポケットがあり、真夏でもよりひんやりと快適に過ごせそうです。
ベビーカーシートと謳っていますが、チャイルドシートやジュニアシートにも取り付けができ、ベビーカーにあまり乗ってくれないお子さんでも大活躍なアイテムです。
より冷たさを求めるなら、極冷感素材のベビーカーシートを選びましょう。
ニトリのベビーカーシートは、洗濯可能なので清潔さが気になるママにぴったり。
引用元:ニトリ
③エアラブ2
エアラブ2のベビーカーシートは、シートから風が出る新しいタイプです。
暑い時、ベビーカーにハンディ扇風機を付けていませんか。
エアラブ2を付けると、ハンディ扇風機は不要になるかもしれませんね。
エアラブ2についている扇風機は、ベビーカーシートの空気孔から全身へ風を赤ちゃんへ届けてくれて、空気洗浄機能があるタイプもあります。
エアラブ2には3種類あり、シート素材と冷たさが異なりますが、快適さを求めているママなら、Oreoを選びましょう。
ミッフィーとコラボしているデザインがあり、おしゃれママも見逃せませんね。
引用元:エアラブ
今回は、おしゃれなベビーカーシートを紹介しました。
価格帯もさまざまなため、お財布と相談して決めるのもありでしょう。
可愛いデザインのベビーカーシートで気分もあがること間違いなし。
関連記事
この記事の関連ワード