ファッション
2023.07.21
雨の日に何を着ていこうかと朝悩むのは、もうやめませんか?
雨を気にせずに着られる撥水パンツが、今雨の日のコーデとして人気のアイテムです。
水をはじくので、子どもの雨の日の送迎もらくらく。レインコートのような感じではなくおしゃれなものもたくさんあるので、今回はおしゃれママに人気の撥水パンツを紹介します。
では、早速見ていきましょう。
丈は9分丈と少し足首が見えるタイプのパンツ。
色は暗めなので、カジュアルでもフォーマルでも着られそうです。
ウエストはゴムのため脱ぎ着もらくらくで、雨でべたつきそうなときでもさっと脱ぐことができるのが魅力的。
ポリエステル素材なので、お子さんと一緒にスポーツする時のアイテムとしても大活躍しそうなアイテムです。
料金:4,990円(税込)
引用元:無印良品
カラー展開が豊富なグローバルワークの撥水パンツ。
あえてウエストの紐は見えるようにして履くと、よりおしゃれ感が増します。
ゆったりしたシルエットですが、裾のほうにいくにつれて細身になっているデザインです。
綺麗めコーデにも最適かもしれません。
料金:3,520円(税込)
引用元:グローバルワーク
ワークマンから出ている撥水パンツは、デニムのようなネイビーやライトブルーもあり爽やかなコーデにも合わせられそうです。
ベルトをしてさらにオフィスカジュアルなコーデにするのもアリです。
料金:2,090円(税込)
引用元:ワークマン
KEYUKAの撥水パンツは、後ろにポケットがあるデザインでとっさに何かを入れるのに便利。
カラーは明るいネイビーがあり、つい暗い色のコーデにしがちな雨の日でもアクセントになってくれてぱっと華やかに見せてくれそうです。
丈は少し短めなので、長いレインブーツを履くと足周りが濡れる心配がなさそうです。
料金:6,039円(税込)
引用元:KEYUKA
ユナイテッドアローズの撥水パンツは裾がドロスト仕様です。
その日の気分でパンツのシルエットを変えることができる楽しさがあります。
裾をきゅっと絞って、サンダルでラフに着こなすことも可能です。
料金:11,000円(税込)
引用元:ユナイテッドアローズ
人気の撥水パンツで雨の日も気分軽やかに
今回は、人気の撥水パンツを紹介しましたが、気になるものはありましたでしょうか。
黒が多く展開されているようですが、ネイビーやカーキなどカラー展開があるところもあります。
トップスにどんなものを合わせるかによって選び方はさまざまでしょう。
雨の日のバタバタした子連れのお出かけも撥水パンツによって、ボトムスの濡れ具合を気にせずに歩けるのがいいですね。
関連記事
この記事の関連ワード