その他
2024.06.18
インターナショナルスーパーの「ナショナル麻布」は、南麻布・田園調布・広尾にあるスーパーマーケット。
東京有数のセレブの街にあるため、一般庶民は入りにくいのでは・・・と思われがちですが、実は海外のスーパーのような雰囲気がとても楽しい、と人気を集めているんです。
今回は、ナショナル麻布の人気の秘密について迫りたいと思います!
ナショナル麻布とは、広尾や田園調布に位置するインターナショナルスーパーマーケット。
広尾や田園調布は、外交官の家族が多く、インターナショナルな街として知られています。
ヴィーガンやハラールにも対応した、世界各国の食材が手に入り、外国人のお客さんが大変多く、店内表示も英語!
日本人のお客さんは入りにくいのでは・・・と思う方も多いですよね。
しかし、地元に住む日本人のお客さんも多く、普通のスーパーマーケットとしても利用することができます。
店員さんは日本語も英語もOK!
ナショナル麻布の魅力のひとつとして挙げられるのが、海外のスーパーのような雰囲気の雑貨コーナー。
日用品からキッチン雑貨、生活雑貨などはすべて海外のアイテム。
また、キッズ雑貨のコーナーでは、ハロウィンなどで着るコスチュームや海外のおもちゃなども置いています。
書籍コーナーでは、海外の子どもたち用の勉強用ドリルや絵本まで!
まるで海外のスーパーに来たようなポップでかわいらしい空間になっています。
インターナショナルスーパーというだけあって、店内には海外ブランドの製品が充実しています。
普通のスーパーでは購入できない海外の調味料やお菓子、ドリンクなども置いています。
特に海外のお菓子は、カラフルで子どもたちが喜びそうなものが充実しており、パーティーやプレゼントにもおすすめです。
ナショナル麻布のエコバッグは、店頭でしか購入できないレアアイテム!
アニヤハインドマーチとコラボしたり、海外ブランドも注目しているおしゃれなデザインが人気です。
エコバッグはプチプラで、デザイン違いで何枚も欲しくなります♪
今回は、インターナショナルスーパーマーケットのナショナル麻布についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
日本のスーパーとは違った雰囲気や品ぞろえは、見ているだけでも楽しくなりますよ♪
ぜひ近くに行った際には立ち寄ってみてください。
関連記事
この記事の関連ワード