グッズ
2021.11.19
小さいお子さんをお持ちのママにとって、幼稚園入園は子育てにおける一つの関門ですよね。
特に面接のある幼稚園は、第一印象が大切だと言われており、パパママの服装選びも重要です。
そこで今回は、幼稚園の受験や面接に最適な服装選びを、経験者の声を元にシチュエーション別でご紹介いたします。
幼稚園の面接や受験で大切なのはやはり「第一印象」です。
人の第一印象を左右する重要なポイントとして【服装】や【身なり】が大切だと言われています。
もちろんこれは、幼稚園の面接だけでなく、暮らしのあらゆる面で大切なもの。
幼稚園の受験や面接にとっても、良い印象を与える清潔感のある服装がおすすめです。
それでは、清潔感のある印象の良い服装とはどのようなものでしょうか?
幼稚園受験や面接を経験したママたちは、どのような服装で受験や面接に挑んだのか、実際の経験談を見ていきましょう。
面接のある私立幼稚園を受験しました。
子供(女の子)と主人と3人で面接を受け、幼稚園側は園長・副園長・先生1名。
主人はスーツ、子供は白いブラウスと紺のワンピースといった服装。
私は、紺のジャケット+スカートのスーツを着用しました。
3cmヒールの黒のパンプスを履きましたが、面接時はスリッパに履き替え。
面接自体は和気あいあいとした感じでしたが、他のご家庭も同じような服装をされていました。
スーツはシンプルなものだったので、入園後もPTAの集まりなどで使えて着回しできて便利でした。
主人・息子と3人の家族面接。
私立幼稚園の面接は、ワンピースやスーツの着用が一般的なようでしたが、公立幼稚園は比較的かっちりしすぎない服装でもOKなようでした。
私は、紺のトップス+パンツのセットアップを着用。
他に来られていた方も、白のブラウスやアンサンブル、パンツを着用されている方が多く、私立ほどかっちりした雰囲気ではありませんでした。
足元もペタンコのパンプスやスニーカーでもよさそうな感じ。
娘の幼稚園は、受験の時は願書提出のみで面接がありませんでした。
そのため出願時は、白のトップスと紺のパンツという気持ちきれいめな服装でしたが、普段着で来られている方も多かったです。
願書提出後に入園の手続きをし、後日入園予定者の面接がありました。
その際は、私と娘と2人で親子面接という形でしたが、私は出願時と同じ服装、娘は普段着でOKとのことでしたので、カットソーとキュロットを着せました。
かっちり面接スタイル!という服装はしなくてもいい感じでしたが、ラフすぎるのはどうかな?といった感じです。
私立幼稚園を受験しました。
受験用のスクールにも通っており、スクールの方から親も子供も服装のアドバイスがありました。
面接時に、入園試験のひとつに「子供と一緒に遊ぶ」という項目があり、親も動きやすい格好を指定され、子供は、白ブラウス+紺ベスト+紺ショートパンツといういわゆる「お受験コーデ」でしたが、私は白のトップス+ストレッチ素材の紺のジャケット+パンツに、足元は黒のスリッポンを履きました。
子供と教室に座り込んだりすることもあったため、動きやすいきれいめスタイルで行ったのが正解でした。
幼稚園受験の幼児教室から、この服装で、と指定されていた服装があったため、私も娘も紺のワンピースで入園試験に挑みました。
子供の服装は、デパートの子供服売り場のお受験コーナーで受験する園を言うとこのセットがいいとおすすめしてもらえます。
私の着用したワンピースは、幼児教室から勧められたお受験ママ御用達のショップがあったため、ほとんどの方がそこで購入されています。
値段が高かったのと、受験が終わるとほとんど着ることがなかったので、高い買い物でしたが、受験のためには仕方ないかな・・・と思いました(笑)
様々な幼稚園の面接・受験のシチュエーションの声を見ていると、どの方も共通して着用されていたのが「紺色」のアイテムです。
服装は違えど、紺色を取り入れることで全体的にすっきりと清潔感のある印象になります。
また、園の雰囲気や受験の内容によっては、ヒールのあるパンプスではなくスリッポンやスニーカーでもOKという場合も。
まずは、幼稚園の見学会や説明会に参加される際に、園の雰囲気や特色を把握し、その幼稚園の雰囲気にマッチした服装を選ぶことが大切ですね。
また、希望幼稚園の面接や受験を経験されたママに、どのような服装をしていたかを聞いてみることも、服装選びの重要なポイントです。
希望幼稚園に入園するためには、服装選びも重要なポイントのひとつ。
ぜひ今回ご紹介した声も、服装選びのヒントにとりいれてみてください。
関連記事
この記事の関連ワード