グルメ

2025.01.22

Youtubeで大人気!ドバイチョコレートってどんなお菓子なの?

今やお菓子のブームはYoutubeから!と言われるくらい、世界中の様々なお菓子が常日頃注目を集めています。
そんな中、多くのYoutuberの間で注目を集めている「ドバイチョコレート」をご存じでしょうか?
今回は、Youtubeでも大人気のドバイチョコレートについて調べてきました!

YoutubeのASMRで人気に!日本でもブーム目前のお菓子「ドバイチョコレート」とは?

SNSやYoutubeのASMR動画をきっかけに、今最も注目を集めている「ドバイチョコレート」。
元々は2023年頃に、韓国のSNSで紹介されたことがきっかけ。
不思議な食感や見た目、食べた時のサクサクとした音が韓国の若者の間で話題となり、そのトレンドは日本まで!
日本の人気クリエイターたちが自身の動画でドバイチョコレートのASMR動画を投稿したことから、日本の若者や子どもたちの間でも注目を集めている新感覚のお菓子なんです。

・ドバイ発祥の新感覚のチョコレートであるドバイチョコレート

韓国や日本など、アジアで注目を集めているドバイチョコレートですが、その発祥はネーミングにもある通りドバイ。
ドバイのチョコレートメーカー「フィックス デザート ショコラティエ」によって考案された、ドバイでは高級チョコレートなんです。
一見普通のチョコレートですが、チョコレートの中には、すりつぶしたピスタチオとホワイトチョコレートをあえたピスタチオペーストと、バターで炒めたカダイフというトウモロコシの乾麺を合わせたものが入っています。

・トウモロコシの乾麺”カダイフ”が不思議な食感を演出

ドバイチョコレートのポイントといえば、チョコレートの中に入っているカダイフ。
カダイフとはトルコで食べられているトウモロコシの乾麺で、そのまま食べたり、素揚げして食べられています。
ドバイチョコレートのサクサクっとした食感はカダイフによって作られています。

・ドバイではケーキのように高級スイーツとして食べられている

ドバイチョコレートは、ロールケーキのような大きさで、ナイフでカットして食べるのが一般的。
ドバイでは高級スイーツとされており、実際にお値段も通常のチョコレートよりはお高めです。
日本でも、ドバイチョコレートを扱う店舗が少しづつ増えており、ケーキのような感覚でドバイチョコレートを味わうことができます。
お子さんには少し大人の味ですが、パパママと一緒にご褒美として食べるのもおすすめです。

◆まとめ


今回は、YoutubeやSNSで話題のドバイチョコレートについて紹介しましたが、いかがでしたか?
ドバイでは高級スイーツとして知られているドバイチョコレートですが、不思議な食感や一度食べると美味しいと言われている味は、ぜひ体験してみたいですね。

関連記事

この記事の関連ワード