その他

2025.09.22

朝食抜きで“痩せる”はウソ?ダイエットやその他の悪影響を知っておこう

朝ごはんを抜くと、
「手っ取り早く糖質、脂質、カロリーをカットできてダイエットの効率がよくなる」
というイメージを持つことがありますが、実はこの認識は大きな間違い!
朝ごはんを抜くと一見痩せられそうなイメージがありますが、朝食を食べないだけでダイエット以外にもさまざまな悪影響が出てしまうんです。
今回のコラムでは朝ごはんを食べないことをデメリットと悪影響、忙しい朝時間でもカンタンに済ませられるおすすめ朝食メニューをご紹介します◎


朝食抜きで“痩せる”は間違い!どんな悪影響がある?

ダイエットや血糖値対策のために朝ごはんを抜き、一日に摂取するカロリー・糖質・脂質をカットした経験、意外に多いのではないでしょうか?
ですが朝ごはんを食べない習慣が続くと、ダイエットばかりではなく健康やメンタルコンディションのトラブルにつながる悪影響が…!
ここでは朝ごはんを食べないダイエットやその他の悪影響についてまとめてみました。

自律神経が持つダイエット効果が活きない

ダイエットコントロールに深いかかわりのある自律神経。

・脂肪燃焼や代謝を助け、朝や日中、活動が多いタイミングで優位に立つ
・空腹ストレスを緩和し、夜間や睡眠時、休息しているタイミングで優位に立つ
というそれぞれの働きがあるのですが、朝食を食べることで自律神経の切り替わり・ダイエット作用が高まることがわかっています。

そのため朝食を食べないと、自律神経の切り替わりがスムーズにならなくなり燃焼・空腹緩和のバランスが崩れて結果的に太りやすい体質に変わってしまうのです。

基礎代謝や新陳代謝が低下してしまう

痩せやすく太りにくい体質づくりに欠かせない基礎代謝の向上。
基礎代謝は、
・特別に食事制限、トレーニングをしない
・日常生活の中での動きで消費できるエネルギー、カロリー量の高さ
を指し、体温が上がることで13%も向上することがわかっています。
朝ごはんを食べることは内臓・カラダ表面の体温上昇につながることから、朝食抜きはいつまでも内臓と体表面が温まらず基礎代謝も上がらなくなってしまいます。
すると基礎代謝が持つ日常生活の中でのエネルギー・カロリー消費作用が活きなくなり、太りやすい体質に変わる心配が…。
さらに基礎代謝は細胞の生まれ変わりとなる新陳代謝と連動しているため、朝食を食べないことは古い細胞が蓄積して見た目の若々しさを失うリスクもあるんですよ。

次の食事で血糖値が急激に上昇する

朝ごはんを食べずにいると、次の食事までの時間が長く空くことで空腹ストレスを感じやすくなります。
お腹がペコペコの状態は、一度にたくさんの食事量を摂ってしまうことにつながって、血糖値が急激上昇しやすくなります。
血糖値の上昇は、
・体型を引き締めたりハリとつややかさのある美肌のもと、コラーゲンを破壊する
・血糖値上昇を食い止めるホルモン、インスリンの働きが弱まってしまう
・血液がドロドロになりめぐりが悪くなって生活習慣病のきっかけに
・脂肪細胞に一気に糖質、脂質が摂り込まれて短期間での体重増加につながる
などなど、百害あって一利なしの悪影響にもつながるんですよ。

集中力、活力切れでぼーっとした状態に

朝ごはんを食べることは一日をエネルギッシュに、集中力を発揮する重要なメソッドになります。
朝ごはんを食べないと、活発に過ごすためのエネルギーが切れた状態になり、カラダと脳のスタミナが切れて重だるさやぼーっとしたコンディションに。
すると家事やお仕事上でのミスにつながるなど、いろいろな悪循環から抜け出せなくなってしまうのです。

忙しい人でも手軽!おすすめ朝食メニューとアイディア【3選】

朝食抜きのリスクを知っても、慌ただしい朝時間に栄養バランスの整った朝食づくりが難しいと感じてしまいますよね。
そんな女性にもラクして栄養が摂れてダイエットと美容、健康対策にアプローチできる、おすすめ朝食メニューとアイディア3選をまとめてみました。

①作り置きおかずをパンに挟めたりおにぎりに
夜のうちにおかずを作ってサンドやおにぎりにアレンジすれば時短で済む

②具だくさんのお味噌汁を朝食代わりに
カラダが温まり代謝の低下を防げて満腹感も得られる

③フルーツたっぷりのヨーグルト
朝のフルーツ摂取は血糖値が上がりにくくもビタミンや繊維質、エネルギーチャージになる

おすすめ3選のメニュー・アイディアは、3つを組み合わせて前の夜から準備をしておくことも、栄養バランスが整い血糖値や空腹対策にもなるおすすめの方法となっています。


おわりに

世界的なダイエット大国・アメリカの専門機関によると、朝食を食べる人の方が食べない人よりも代謝が高くBMI指数も低いとの研究結果が報告されているんです。
朝食抜き=痩せる、のイメージをさっそくなくして、美味しく正しい朝食メニューで痩せやすく健康なコンディションを維持していきましょうね!

関連記事

この記事の関連ワード